こんにちは ZEKEです。
熊本地震の緊急避難関連として記しておきます。
預貯金をある程度下ろしておいて下さい。
以前から、小銭は必要と書いてましたが、
今回は主旨が少し違います。
自分のお金なのに1日では下記の金額しか
下ろせなくなったのは何故なのか?
ATMで50万円迄。
銀行窓口で100万円迄。
郵貯ではどちらも40万円迄。
当然、カラクリがある訳なんですが、マイナス金利導入で
家庭用耐火金庫が凄く売れています。
今回の熊本地震のように、災害が発生した場合に必ず必要となるのが、
やはり現金です。
*通帳等があれば後で銀行に対して証明できます。
そんなに多くは必要ないかもしれませんが、
ご自分の下せる範囲内で現金、及び小銭を準備しておいて下さい。
千円札や500円玉、100円玉、10円玉も少しは必ず必要となります。
100均商品でも良いので、カラビナで体から離れないようにして、
家の権利書や大事な書類と一緒に仕舞っておく事が大事です。
多機能バッグ でも良いし、ボトルケース付ウェストバッグ もお勧めです。
オペレーションポーチ これだけ容量があると書類系は充分収まります。
ダンプポーチ があれば懐中電灯やティッシュ、キズバン、等々何でも
収まります。 ただ防水には少々弱いかもしれませんが。
それでも、ゴム紐でしっかりと閉じれます。
上記のどれか一つをクリックして、画面の下の「関連商品」に
いろいろありますので、お好きな商品を是非ご用意下さい。
勿論、最初に書いた100均商品でも充分使えるのが
いっぱいあります。
大事な物は肌身離さず持つ事。これは大変に重要な事です。
今のうちに一つでも良いので考慮して購入して下さい。
by ZEKE